けろちか修行中@竹林

白紙の研究者。生きるのだって日々研究。

6月25日 夜パフェな火曜日

朝の学食はホテルのバイキングのようでテンションが上がります。

抗生物質を飲むという理由があると3食きっちり食べるようになるので体内の菌を撲滅するだけでなく健康になれそうな気がします。

 

f:id:chun1213-s:20190626012707p:plain

学食モーニング

午前中に耳鼻咽喉科へ行きましたが、2週間前に炎症を起こした喉も回復しつつあるとのことで今日はカメラを口から突っ込まれずにホッとしたのが今日のハイライト。

相変わらず抗生物質生活は続いてまた来週も病院へ行きます。

 

待ち時間に、さくらつよしの「感じる科学」を読んでいましたが、んーよくわからん。最近読んだ「経済学なんて教科書だけでわかるかボケ!」が面白くてわかりやすかっただけに残念でした。

 

残念なんて言ってしまいましたが、その実私は、さくらつよしの大ファンです。

さくらつよしのポッドキャストさくら通信」も、インド紀行やアフリカ紀行のエッセーも腹筋がよじれるくらい面白くて、バカバカしくて、生きる希望をもらえるんです。

もっと、国民がさくらつよしの良さをわかってくれればいいのに!

と、言う訳で私はさくらつよしは大好きだしいつかサインを貰うのが夢だったりします。

 

 

お昼は同じ専攻で別の研究室の後輩留学生と一緒に500円定食を食べました。

留学生はケニア人だったのでケニアというお店へ・・・・

料理も店の雰囲気もケニア感はありません。

 

f:id:chun1213-s:20190626014106p:plain

ケニア感のない定食屋ケニアのワンコインランチ

 

外国での生活はどうしても孤独感を覚えてしまうこともあるので悩みは尽きませんね。

私もかつては留学生だったことがあるので、辛い気持ちがわからんでもないです。

どうしても研究室で疎外感を感じてしまうとか研究が進まないとかそんな悩みを聞きつつのランチタイム。

悩みがあっても辛い時に人を頼ることが出来ているので、きっと彼は大丈夫。

私も相談には乗るけど、私は彼の異性の先輩なので適度に距離を置いて付き合っていきたいですね。

そのためにも彼には是非もっと友達をつくってほしいかな。

 

***

 

午後は、依頼されていた竹関係の資料のまとめや研究会関連の日程調整をしてたら時間が溶けていきました。

向かいの机で後輩が飼育しているヤゴが羽化している様子を見ていたらもっと時間が溶けました。

 

f:id:chun1213-s:20190626015554p:plain

トンボの羽化

 

夜は、年末に実施予定のイベントやその助成金に関する打ち合わせで地元のカフェへ。

珈琲とガトーショコラをご馳走になりながらゆるりと書類の作成。

 

夜分も遅くなってきたのですが、打ち合わせメンバーと遅めの夕飯を食べにびっくりドンキーへ。私はびっくりドンキーは実に4年ぶり。

 

f:id:chun1213-s:20190626015418p:plain

ポテサラチーズバーグ

午後11時過ぎだというのにいい年した大人たちでパフェも頼むという流れに・・・

ぺろりと食べ終わっちゃいましたけど。

 

帰宅したのは12時過ぎ、でもそんな遅い時間にも関わらず起きていたぴよさんとSkypeでお話。毎日の元気チャージの時間です。心がほこほこして癒されました。

 

それからシャワーを浴びて、日記(このブログ)を書いていたらもう2時か・・・

 

明日また頑張るためにゆっくり休みます。

ぐっすり眠れますように。おやすみなさい。